WORKSHOP
【オンライン】 Cool Down Session~ドラマティックに終えるための振付をお届け~
「クールダウンがストレッチ教室みたい…」
「クールダウンになると、別のプログラムみたいな反応になる…」
これらの原因は、主に2つ。1つ目は、ストレッチとダンステイストがうまく融合していないこと。 2つ目は、ポストクールダウンとストレッチ曲の曲調、振付のギャップです。
この2つの要素を解決することで、メンバー様の心をグッとつかめる クールダウンが作れるようになります。
レッスンで自信を持って使用できる振付を作るためには、 経験と時間がかかります。 私自身、幅広い年齢層、プログラム経験が異なる環境、魅せることが必要な イベントなどでレッスンを行ってきました。 それらの経験は、ドラマティック、かつストレッチ要素を組み合わせた クールダウンの型を作り出すことができました。
今回のワークショップでは、MEGAMIX,ZINの音源をメインに ポストクールダウン、クールダウンの2曲をお伝えします。
受講者の皆様には、資料、動画などの特典もご用意しております。 詳しくは、下記の事前学習動画をご覧ください♫
【事前学習動画】
WORKSHOPを円滑に進めていくためにも、受講前にこちらをご視聴し、 内容の把握をお願い致します。
受講をご検討されている方も、見るだけでも気づきがありますので、 お気軽にご覧ください。
https://youtu.be/IvU4Pae4pfk
【こんな方におすすめ】
◯クールダウンを気持ちよく終わらせたい
◯ストレッチとダンスを程よく組み合わせたい
◯どうやって作ったら良いかわからない
◯今までと違ったテイストを取り入れてみたい
◯すぐにレッスンで使用したい
【どんな内容?】
ポストクールダウン、クールダウン曲の振付を パートごとに音楽に合わせながらお伝えします。 クールダウン曲では、参加者様のフィットネスレベルに合わせて、 ストレッチ種目のバリエーションも知ることができますよ。
こちらの講習会はZOOMというアプリを利用したライブ配信にて開催いたします。
お申し込み期間が過ぎましたら、こちらのページにZOOMのIDと講座での使用曲を掲載します。
開催日3営業日前までに、ZOOMのID等が確認できない方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
info@j-wi.co.jp
※お問い合わせは、必ず営業日の営業時間内(平日10時〜18時)にお願いいたします。土日祝日等の休日は対応はできかねます。
※ID等の確認ができず、ご参加できない場合、返金不可となります。
また、お客様の回線等に不具合があった場合も、返金いたしかねますので、ご注意ください。
【ZOOMライブ配信講座を受講するための準備】
※事前にZOOMアプリ(無料)のダウンロードが必須となります。
●ZOOMと呼ばれるオンラインプラットフォーム(TV電話のような仕組み)を介して行われます。
●インターネット接続が良好な場所でご受講ください。
※ZOOM使用時は多くのデータ通信量を使用します。ご利用されるインターネット回線のデータ通信量に制限等がある場合はお気をつけください。
●ご参加にはパソコン(カメラ付き)、タブレット等の機器が必要となります。
●動くための十分な空きスペースがあるかどうか確認してください。前後左右に移動できる必要があります。
●硬い床が最適です。床が平坦になるよう敷物や物を取り除いてください。
●講習が中断しないように、身の回りを整理してください。講習中は常に集中している必要があります。
●必ずインシューズを履いてご受講ください。
●講師が動きの確認を行うため、画面に全身が映るかどうか確認してください。
●休憩時は参加者カメラをオフしてください。
●時間通りにトレーニングに参加するようにしてください。遅れた場合は参加できない場合があります。
●バーチャル背景の禁止 講師が見づらいと判断した場合は、背景を変更していただくことがあります。
ZOOMアプリのダウンロードはこちら
【緊急連絡先】
自然災害や講師の体調不良などの理由によって、急遽開催中止になる可能性もございます。
必ず弊社からのメールが受信できるよう、ドメイン(@j-wi.co.jp)の受信設定をお願いいたします。
万が一、中止となる場合はEメールでの連絡の他、こちらのページにも その旨を記載いたしますので、必ず事前にご確認をお願いいたします。
当日の急な連絡は、下記の講師メールアドレス宛に直接お問い合わせください。
開催内容
種別 | オリジナル |
---|---|
種別 | ZUMBA |
教育P | 1.50 |
開催日時 |
1日目 : 2025年04月05日13:00〜14:30 |
募集人数 | 35人 |
講師 | 比嘉 邦彦 |
参加費 |
備考
講座へのアクセス情報(ZOOMのID)は、お申込み期間が過ぎましたら、受講料のお支払いの確認が出来た方より順次こちらのページに掲載いたします。※開催日3営業日前までに、ZOOMのIDが確認できない方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。info@j-wi.co.jp