ワークショップ検索

検索条件

※オンラインなどで絞り込みたい場合
[ 養成コース/講師紹介 ]

申込期限前:
検索件数 7件
【オンライン】 【ライブ配信】予防医学 経絡ヨガと薬膳 症状別講座 5月 五月病と梅雨の養生

疲れやすい、疲労や倦怠感は、活動の原動力である「気血」が不足している「虚」の状態です。五月病の病因のひとつでもある、人それぞれの「虚」の疲労対策を、梅雨の養生も交えながら、経絡ヨガと薬膳を用いて実技と...

日時:
2025年05月17日 (土)17:30〜19:00
会場:
その他 Zoomオンライン講座
講師:
阪崎 義勝
今日まで申込可能
エントリー可能

【オンライン】 【ライブ配信】更年期をごきげんに過ごすための理論と実技 第4回 更年期の潤いについて

第4回 更年期の潤いについて 更年期の女性ホルモンの低下による潤い不足は、肌の乾燥、ほてり、のぼせ、冷え、ドライアイなどの症状を招き、強いストレスにもなります。
女性にとっての心身の潤いを補うことにつ...

日時:
2025年05月24日 (土)17:00〜19:30
会場:
その他 Zoomオンライン講座
講師:
手嶋 恵,阪崎 義勝
あと7日で申込終了
エントリー可能

【オンライン】 【DVD販売】フードサイエンス薬膳 初級講座!! (マニュアル付き)

フードサイエンス(初級)は中国伝統医学理論(中医学理論)に基づいた美味しく食べて健やかになる「薬膳」を学ぶ講座です。 メディアやマスコミで取り上げられる、この食材は体を温める、あの食材は体を冷やすとい...

日時:
2025年05月31日 (土)
会場:
神奈川県 オンライン(DVD販売)
講師:
あと19日で申込終了
エントリー可能

【オンライン】 【ライブ配信】予防医学 経絡ヨガと薬膳 症状別講座 6月 むくみと夏の養生

むくみは体内の余分な水分が過剰になっている状態です。梅雨の高温多湿な時期に、冷たいものの食べ過ぎ飲み過ぎ、空調の使い過ぎは体外への発汗、発散を妨げます。むくみ対策を、夏の養生も交えながら、経絡ヨガと薬...

日時:
2025年06月14日 (土)17:30〜19:00
会場:
その他 Zoomオンライン講座
講師:
阪崎 義勝
あと28日で申込終了
エントリー可能

【オンライン】 【ライブ配信】更年期をごきげんに過ごすための理論と実技 第5回 男性の更年期について

第5回 男性の更年期について 更年期は男性にもあり、加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)とよばれる更年期障害があります。男性ホルモンの低下によって生じる影響や症状について、改善方法も交えながら講...

日時:
2025年06月21日 (土)17:00〜19:30
会場:
その他 Zoomオンライン講座
講師:
手嶋 恵,阪崎 義勝
あと35日で申込終了
エントリー可能

【オンライン】 【ライブ配信】予防医学 症状別講座 7月 夏バテと猛暑の養生

疲れやだるさ、倦怠感があるのに寝つきが悪い、食欲がないなどの症状が主な夏バテ。睡眠と胃腸のケアなど夏バテ対策を、猛暑の養生も交えながら、経絡ヨガと薬膳を用いて実技と座学の2部構成で学んでいきます。 ス...

日時:
2025年07月12日 (土)17:30〜19:00
会場:
その他 Zoomオンライン講座
講師:
阪崎 義勝
あと56日で申込終了
エントリー可能

【オンライン】 【ライブ配信】更年期をごきげんに過ごすための理論と実技

第6回 男性更年期のストレスについて ストレスは男性にとっても大敵です。 ストレスが更年期の男性に与える影響や、更年期の時期の男性にとってのストレスについて、改善方法などについて講義していきます。 「...

日時:
2025年07月26日 (土)17:00〜19:30
会場:
その他 Zoomオンライン講座
講師:
手嶋 恵,阪崎 義勝
あと70日で申込終了
エントリー可能