JWI Radio体操 誰もがハッピー!簡単!

このプログラムは、体育の授業や運動会・体育祭の準備体操、仕事中やその前後など幅広い分野で活用いただける体操です。 JWI Radio体操はR1(第1)、R2(第2)と二つあって、イントロ体操やつなぎの体操も含んでいます。運動種目は背伸びから始まって、回旋やひねり、挙上や歩行、跳躍、ストレッチなどR1・R2それぞれ13の運動で構成しています。 「 “楽しく” “ 簡単に ”誰でもできる“ 体操」をテーマにJWI が考案したJWI Radio 体操。子供から大人 高齢者まで気軽に行っていただけます。

学習内容
  • イントロ体操1&2・R1
  • プログラムの展開を考える
  • 新背伸びの運動、肩の相違回旋など13種目
  • JWI Radio 体操豆知識①~世界三大体操~
  • つなぎの体操・R2
  • JWI Radio 体操豆知識② ~日本の体操~
  • 腕廻し運動、腕・肩・胸のリズム運動など13種目

※掲載されている学習項目は一部抜粋になります。

端末イメージ 講師紹介
講師写真

中田 成裕

Shigehiro Nakata


JWI Radio体操 プレゼンター

■JWI Radio体操は、どのようなプログラムですか?
「体操」をキーワードに、子どもからシニアまで、いつでも・どこでも・誰とでも簡単にでき、心も体も活き活きする運動プログラムです。
私がこれまでに多くの健康体操教室を担当するなかで、一つ一つの動きについて教え方や喋りのネタが蓄積していきました。そのネタを基本にして音楽に合わせて繋いだら、多くの皆さんがご存知のラジオ体操に匹敵するくらいの体操ができるのではないかと思い、”フィットネスで人々を幸せにする”というJWIの理念と融合させ、JWIオリジナルの体操プログラムが出来上がりました。

Radio体操はR1(第1)、R2(第2)と二つあって、イントロ体操やつなぎの体操も含んでいます。運動種目は背伸びから始まって、回旋やひねり、挙上や歩行、跳躍、ストレッチなどR1・R2各13の運動で構成しています。

どなたにも楽しんでいただけるように、種目の名前もたとえば「背部胸部ストレッチ」は「ひとり抱きしめポーズ」、「足の踏み出し運動」は「ボルトのポーズ」など、ユニークなネーミングと動きをつなげて覚えやすいようにしました。
指導する側にとっても、分かりやすいネーミングにすることで指導がしやすくなりますし、安全面でのキューイングも余裕をもってできるようになっています。また、マニュアルでは一つ一つの動きに安全や効果、強度変換の方法を細かく記しています。
■ライセンス取得を希望されている皆さんへメッセージをお願いします。
「私も今後、地元の小学校の夏休みに、学区の子どもとお父さんお母さんやご家族と一緒にRadio体操を披露して体験して頂くなど、多くの方々に広めていきたいと思っています。様々な人々が様々なところで集い、語らい、音楽に合わせて楽しく身体を動かす。このJWI Radio体操が発端となってフィットネス/ウェルネスの楽しさを再認識していただき、多くの人々に深く愛されることを願ってやみません。ぜひ一度、JWI Radio体操の動画ワークショップを学習していただき、ご自身も楽しんでいただきたいと思います。チーム一同、心よりお待ちしています!
STEP取得方法
1
動画:「JWI Radio体操オンラインワークショップ
(マニュアル、音源付き)」をご購入の上、視聴学習。
2
ご購入後、WEBページよりライセンス登録証が
ダウンロードできますのでご提出ください。
(税込1,100円 ※ 登録時のみ)
  • 本プログラムに検定試験はありません。
3
登録証をご提出いただいたお客様へ
修了証を進呈いたします。